実よ真っ赤になぁ~れ~

 先日6月7日(金)、山形県を含む東北南部が梅雨入りしたと気象庁より発表がありました。5月下旬には気温30℃を超す真夏日が続き、最高で35℃を記録する猛暑日もありました。ところが梅雨に入ったとたん気温は20℃を下回り、涼しい…というより肌寒く感じる日々が続いております。

 そんな中 当園では、地道に行ってきた間引きの作業も効果あってか、さくらんぼの実は順調に大きくなっております。6/8(土)より、木についた葉を部分的に切り落とす作業を開始しました。実は日光が当たることで赤く色づき、甘さも増していきます。日光を遮る余計な葉を落とすことで良質な実が育つのです。

 ビニールがけでは毎年お世話になっているエキスパートの方々が大活躍。そして この葉落とし作業…通称“葉取り”にも選りすぐりのメンバーが揃っております。美味しい さくらんぼのため、集中して作業に取り組む姿を ご覧ください。

須藤観光さくらんぼ園

当園へのアクセスや営業日、もぎとりや発送について等を記載しております。

0コメント

  • 1000 / 1000